24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

城陽市議会 2021-03-23 令和 3年予算特別委員会( 3月23日)

次に、98ページの(2)防災資器材整備に係る経費需用費169万4,000円でございます。これは大災害に備え備蓄用毛布新生児用ミルク及び備蓄水購入するものでございます。次に、(3)防災情報に係る経費委託料113万9,000円でございます。これは気象情報サービス委託料京都衛星通信系防災情報システム用ファクス保守点検委託料でございます。

城陽市議会 2020-03-25 令和 2年予算特別委員会( 3月25日)

次に、(2)防災資器材整備に係る経費需用費179万4,000円でございます。これは大災害に備え備蓄する毛布医療用救護器具等の更新、また令和2年度は新たに避難所等でも容易に飲める液体ミルクの導入を図ります。次に、(3)防災情報に係る経費委託料113万9,000円でございます。これは気象サービス委託料京都衛星通信系防災情報システム用ファクス保守点検委託料でございます。

城陽市議会 2019-03-25 平成31年予算特別委員会( 3月25日)

次に、(2)防災資器材整備に係る経費需用費154万円でございます。これは京都府が平成26年度に示しました公的備蓄考え方に基づき、耐用年数を経過した毛布等を更新するものでございます。  次に、(3)防災情報に係る経費委託料113万円でございます。これは気象サービス委託料京都衛星通信系防災情報システム用ファクス保守点検委託料でございます。  

八幡市議会 2019-03-08 平成31年第 1回定例会-03月08日-06号

私が視察させていただいた宝塚市では、地区防災計画作成した地域にはインセンティブとして防災資器材無線機防災活動防災訓練など地域の課題に応じた用途に使える補助金を出すことで、地区防災計画作成普及推進を進めています。  7点目、本市もそのようなインセンティブとして、地区防災計画作成後に防災活動費として地域で使える助成制度を創設していただけませんか。  男山メガソーラー問題についてです。  

城陽市議会 2018-11-12 平成30年決算特別委員会(11月12日)

2段目の防災資器材整備に係る経費でございますが、需用費321万7,886円の内訳としましては、備蓄用クッキー飲料水などの食料品毛布簡易トイレ、粉ミルクなど備蓄品購入経費295万6,458円が主な支出でございます。また、保守管理等委託料54万4,320円につきましては、主に備蓄している濾水機発電機等エンジンつき資機材保守点検に要した経費でございます。

城陽市議会 2017-11-29 平成29年決算特別委員会(11月29日)

2段目の防災資器材整備等に係る経費でございますが、需用費229万8,794円の内訳としましては、備蓄用乾パン飲料水などの食料品毛布簡易トイレブルーシートなど備蓄品購入経費201万5,313円が主な支出でございます。また、保守管理業務委託料57万4,560円につきましては、主に備蓄しているろ水機発電機等エンジンつき資器材保守点検に要した経費でございます。

精華町議会 2015-06-05 平成27年 6月定例月会議(第1日 6月 5日)

コミュニティ助成事業助成金を財源といたしまして、植田自主防災会及び精華台5丁目自主防災会が行います防災資器材等の整備に対しまして、その購入費用助成を行うものでございます。125万円の新規計上でございます。  次に、附属資料6ページでございますが、款教育費項小学校費目学校建設費で、精北小学校太陽光発電設備整備事業でございます。

城陽市議会 2015-03-12 平成27年予算特別委員会( 3月12日)

89ページ中段の9款消防費、1項消防費、5目災害対策費の2番目の(2)防災資器材整備経費でございますが、これは災害発生時における住民生活を守るため、防災備蓄品などの整備を行うものでございますが、平成27年度は災害用毛布乾パン、白かゆなどの食糧、医療救護等整備を行うものでございます。  

城陽市議会 2014-06-25 平成26年第2回定例会(第2号 6月25日)

防災資器材整備事業毛布というようにお聞きをしてるんですけれど、これでいわゆる充足率ですね、毛布の。どんなふうになっているのかということと、倉庫の大きさによって、この備蓄品というのは配置するバランスがまちまちやったと以前もらった資料ではなってたと思うんですけれど、その辺はどのような配置の仕方をされるのか。  以上です。 ○藤城光雄議長  石﨑危機管理監

城陽市議会 2014-03-12 平成26年予算特別委員会( 3月12日)

中段の9款消防費、1項消防費、5目災害対策費の2番目でございます②防災資器材整備経費でございますが、これは災害発生時における住民生活を守るため防災備蓄品備蓄などの整備を行うものでございますが、平成26年度は避難所でのプライバシーを確保するため、更衣室授乳室用パーティション等整備を行うというものでございます。

城陽市議会 2013-06-19 平成25年第2回定例会(第2号 6月19日)

○石﨑了総務部危機管理監  防災資器材整備についてお尋ねがございました。備品購入費でございますけれども、テント購入したいというふうに考えております。今回購入しますテントにつきましては、以前のテントに比べましてイージーアップテントといいまして、非常に軽く、半分ぐらいの重さででき上がっております。

精華町議会 2011-12-13 平成23年第4回定例会(第2日12月13日)

さらには、震災等の大災害発生時における活動を踏まえた中で、精華防災訓練におきましては、各自主防災組織並びに学研地区内の企業で結成されております学研地区防災連絡協議会にも参加いただき、広域避難所への避難訓練防災資器材活用訓練消火器や消火栓、バケツリレーなどによる消火訓練、さらには避難所設営応急救護など実践的な訓練を実施していただき、公助の手が及ぶまでの間の自主的な活動必要性などを認識していただき

向日市議会 2009-03-23 平成21年第1回定例会(第5号 3月23日)

まず、第1の柱である「安心と安全のまちづくり」では、東南海南海地震防災対策推進計画や、防災資器材などの購入費継続事業の石田川2号幹線築造工事老朽配水管布設がえ工事阪急西向日バリアフリー化工事青色回転灯パトロール車購入消費生活相談の拡充、グリーンカ−テン化環境市民講座開催廃油回収啓発事業、全市一斉クリーン作戦の実施、景観シンポジウム開催屋外広告物届け出パンフ作成、第2次都市計画

  • 1
  • 2